定番データ復元ソフト
ファイナルデータ11plus
特別復元版
HDDやSDカードが認識しない、PCが起動しない、データを消してしまった時にデータを取戻すことができます。
【期間限定14%OFF】
Officeファイルの修復機能を追加
ファイナルデータ11plus
復元+Office修復
「ファイナルデータ」に修復機能を追加し、壊れてしまったMicrosoft OfficeやMPEGファイルも修復できます。
【期間限定20%OFF】
画像・音楽・動画の復元ソフト
フォトリカバリー
9.0plus
消えてしまった「画像・動画・音楽データ」専用のファイナルデータシリーズデータ復元ソフトです。
データ復元ソフトなら、市場シェア20年以上連続でNo.1※のファイナルデータ
データ復元ソフトの定番「ファイナルデータ」は、データ復旧業者やデータ復元専門機関などで使われているプロのツールを、パソコン初心者でも簡単で使いやすくデータ復元できるように開発したソフトウェアです。様々なトラブルで消えてしまったデータを復元した多くの実績があります。
ハードディスクやSDカード、デジカメやスマホのメモリーカードが読めない、パソコンや外部記憶装置が起動しない、動画・画像・音楽ファイル・メールデータやofficeデータをうっかり消してしまった…時にデータの取り出しができます。
ファイナルデータシリーズの「ファイナルデータ復元+Office修復」は壊れて開けなくなったり、文字化けしてしまったOfficeファイルの修復機能がプラスされています。
「フォトリカバリー」は動画・画像・音楽データに特化したデータ復元ソフトです。
※過去1年間の販売実績(BCNランキング)を元に自社調べ
データ復元ソフトでは復旧できない物理障害やお急ぎの場合はデータ復旧のプロへ
復元ソフトで修復できるデータは、誤消去・フォーマット・OSのトラブルでパソコンが立ち上がらない場合などの「論理障害」に限られます。
物理的衝撃を与えてしまった、落雷でショートした、水没、経年劣化などの「物理障害」の時は、データ復旧の専門家が対応する「AOSデータ復旧サービスセンター」へお任せください。
また、データ容量が大きい場合はスキャンが長時間に及ぶ場合があります。お急ぎの場合もご連絡ください。
クラウドバックアップサービス | データ復元ソフト | データ抹消ソフト | データ移行ソフト | データ復旧サービス
*「FINALDATA」は、FINAL DATA Inc.の登録商標です。