動作環境
「ファイナルデータ11プラス 特別復元」の動作環境
動作環境
- PC/AT互換機
- USBメモリブート版をご利用の場合は、USBフラッシュメモリから起動できるコンピュータであること
システム必要条件
[Windows版]
- OS:日本語版 Windows 11 / 10 / 8 (8.1)/ 7 / Vista / XP / Server 2012 / Server 2008 / Server 2003
- メモリ:上記のOSが正常に動作するRAM
- ハードディスク:50MB 以上のディスク空き容量(復元したファイルの保存領域を含まず)
- ブラウザ:Internet Explorer 5.0 以上
- ディスプレイ:65536色以上 XGA 解像度
[USBメモリブート版]
- USBメモリからの起動をサポートしているPC/AT 互換機
- CPU:1GHz 以上の Intel または互換 CPU
- メモリ:1GB以上の RAM
- ディスプレイ:65536色以上 XGA
注意事項
- 本製品は、インストールするPCを1台に特定し、ご使用ください。複数台のPCにインストールされる場合、台数分のライセンスをご購入ください。
- データトラブルの起きたドライブには本製品をインストールせず、USBメモリから直接実行することをお勧めします。
- 火災や落雷、落下、水没などにより物理的に損傷を受けたメディアのデータを復元することはできません。
- OSが認識しないデータであっても本製品で復元できる可能性があります。ただし、全てのデータの復元は保証いたしません。また復元後のデータは文字化けなどの異常を含む場合があり、整合性も保証いたしません。
- OSやアプリケーションを復旧、またはリカバリするものではありません。また損傷したデータを修復するものでもありません。データが損傷している場合、そのまま復元します。
- ファイル削除後にWindowsをログオフ、または再起動した場合、一部のファイルは復元できないことがあります。
- ソフトウェアにより圧縮ドライブを使用している場合、本製品を使用できません。
- 断片化されたファイルは復元できない場合や、使用できないデータで復元される場合があります。復元対象のデータに別のデータが上書きされている場合、本製品では復元できません。まずは試供版で復元の可能性をご確認ください。
- 製品のご使用には管理者権限(Administrator)が必要です。
- データの復元先として、スキャン中のドライブは指定できません。データ復元先として別途ドライブが必要です。1ドライブ(C:のみ等)のみのPCの場合、復元先ディスクをご用意下さい。(USBのHDD、MO、DVD-RAMなど)
- 同一名でデータを上書きした場合、データ復元の可否は、ファイルサイズや使用したアプリケーション、またはドライブの状況に依存します。
- データ復元の可能性と復元率はディスクの使用状況により異なります。また、PC が動いているだけで復元率は低下します。
- 本製品はデータの検出・復元を保証するものではありません。
- 本製品は起動できないパソコンの復旧のため、USBメモリブートをサポートしておりますが、技術的制限により、起動して72 時間後に自動的に再起動がかかるという制限があります。
対応メールソフト
- Windows Live メール
- Outlook 97 / 98 / 2000 / XP / 2003 / 2007 / 2010 / 2016
- Outlook Express 4 / 5 / 6
- Mozilla Thunderbird 1.5以降
- Netscape 4 / 6 / 7
- EudoraPro 1 / 3 / 5 / 6 / 7
- AL-Mail32 1
- Becky! Internet Mail 1 / 2
※記載以外のメールソフトには対応しておりません。
※IMAPサーバには対応しておりません。
対応メディア
FD / HDD / SSD / MO / Zip / Jaz / PD / 各種SDカード / コンパクトフラッシュ / スマートメディア / メモリースティック / xDピクチャーカード / マイクロドライブ /
USBメモリ / CD-ROM / CD-RW / DVD-ROM / DVD-RW / DVD-RAM / BD-R / BD-RE ※記載フォーマットに限ります。(フォーマットタイプ:FAT12, FAT16, FAT32, exFAT, NTFS, UDF, CDFS)
対応フォーマット
exFAT / AFT / FAT12/16/32 / NTFS4.0/5.0/5.1 / CDFS / UDFS / UDF1.5/2.0 / 圧縮ファイル / NTFS暗号化ファイル
対応デバイス・インターフェース(ハードディスク/SSD)
GPTディスク / IDE / SATA / SCSI / USB / IEEE1394 / PCMCIA / ExpressCard / BIOS / EFI など