USBメモリやSDカードからの復元
誤って消してしまったり、認識しないUSBメモリやSDカードのデータを復元します
大切な動画や写真データを誤って消してしまった、フォーマットしてしまった、USBメモリやSDカードに保存していたデータが見えない、認識しない、など、「ファイナルデータ」は、復旧ソフトのなかでも最も高い復元力で、失ったデータを復旧、復元します。復元操作は画面の指示に従ってクリックするだけの、簡単なウィザード形式で、コンピュータにあまり詳しくない方でもスムーズにデータを復元できます。
USBメモリやSDカードだけではありません。数多くのメディアに対応しています
デジタルカメラを接続して写真データを復元SDカード等のメモリカードを接続して画像データ復元
デジタルカメラを接続して写真データを復元SDカード等のメモリカードを接続して画像データ復元
携帯電話のmicroSDカードをパソコンに接続して復元
対応メディアは以下をご確認ください。
- FD、HDD、SSD、MO、Zip、Jaz、PD
- 各種SDカード(SD/SDHC/SDXC/miniSD/microSD/microSDHC等)
- コンパクトフラッシュ、スマートメディア、メモリースティック、xDピクチャーカード、マイクロドライブ
- USBメモリ
- CD-ROM、CD-RW、DVD-ROM、DVD-RW、DVD-RAM、BD-R、BD-RE
※記載フォーマットに限ります。(exFAT、AFT、FAT12/16/32、NTFS4.0/5.0/5.1、CDFS、UDFS、UDF1.5/2.0、圧縮ファイル、NTFS暗号化ファイル)
RAWデータ対応カメラメーカーは以下をご参照ください。
- Canon(CRW / CR2)、Sony(ARW / SR2 / SRF)、Panasonic(RW2 / DNG / RAW)、Casio(DNG)、Nikon(NRW / NEF)、FUJIFILM(RAF)、OLYMPUS(ORF)、PENTAX(PEF)、Ricoh(DNG)、Epson(ERF)、Mamiya(MEF)、Hasselblad(FF / 3FR)、Leaf(MOS)、Kodak(DCR / KDC)
画面の指示に従ってクリックするだけ、簡単操作で復元できます
基本的なデジカメ画像の復元は、画面の指示にしたがってクリックしていくだけの簡単操作で復元できます。
Step1
ファイルの復元ボタンをクリックして、デジカメ画像復元のボタンをクリック
Step2
消えたデータの入っているドライブを選んで、スキャン開始ボタンをクリック
Step3
復元できるファイルの一覧が表示されたら復元したいファイルを選んで復元ボタンをクリック
ファイルの一覧でスキャン結果が見えない場合でも「高度な復元」機能でもっと深い階層をスキャンできます。
「高度な復元」機能でさらに深いスキャンができます
従来のデータ復旧ソフトの「クラスタースキャン」でもデータが検出されない場合、さらに最深層の「セクタースキャン」を実施できるようになったので、データ復元の精度が飛躍的に高まります。
Step1
通常のスキャンで見えないデータのはいっているドライブを確認
Step2
「セクタースキャン」で最も深い階層まで消えたデータを検索します
Step3
サムネール表示で復元可能かどうか、スキャン結果を画像で確認できます
サムネール表示可能なファイル種類は、BMP/CRW/DCR/DNG/GIF/JPG/KDC/MRW/NEF/ORF/PCX/PNG/PSD/ RAF/TIF/WMF/X3F です。ただし、16色のTIFはサムネール表示できません。
無料体験版で消えたデータが復元できるかどうかをスキャンすることができます。スキャンした結果を保存しておけば、本製品で復元作業がスムーズに行えます。
ぜひ無料体験版でファイナルデータ復元をお試しください。